シンプリストが所有するミニマルな靴の数

シンプリストが所有するミニマルな靴の数_202110_アイキャッチモノ・ガジェット
PVアクセスランキング にほんブログ村

今回は、シンプリストである筆者が所有するすべての靴をご紹介します。

といっても、本当に所有している靴は少なく、そこはミニマリストといっても過言ではないかもしれません。

では実際にどんな靴を所有しているのか、さらっとみていきましょう。

シンプリストが所有している靴の数は?

冒頭でも説明しましたとおり、筆者が所有している靴は本当に少ないです。ですので、結論から先に述べておきます。

筆者が所有している靴は

全部で3足

現在はこの数量で日々生活しています。証拠の写真がこちら。

シンプリストが所有するミニマルな靴の数_202110-01

ただ、以前と違いテレワークがほぼ終了し、出勤・外勤が増えたので靴への負担も比例して増加。

靴はなかなか洗うことが出できませんので、さすがにローテーション用にもう少し揃えたいところです。

なお、先日スニーカーを入れ替えましたので今は写真一番下の靴とは異なりますが、総数は変わらず3足です。

所有しているアイテムは、2022年2月時点では以下のとおりとなります。

ビジネスシューズ

仕事用の靴、実は先日3年ぶり?くらいに新調しました。それがこちら、アシックスのテクシーリュクス TU-7004です。

といっても、以前履いていたアシックスのテクシーリュクス TU-7001(コンドーレーシングチームの異デザインとなります。

色は黒、1足のみ。ストレートチップでシンプルなデザイン。今回はシューレースではなくベルトタイプをチョイスしました。

テクシーリュクスシリーズは「軽く」「歩きやすい」「お手頃価格」と三拍子が揃っている非常に優秀な靴です。

屈曲性に優れており、アッパー部分にはサイドゴアが入っていて脱ぎ履きしやすい点もお気に入り。また踵(かかと)が革靴特有の硬さではなく、ソフトなので靴ズレしにくいのも地味にありがたいです。

雨の日も大丈夫!という全天候型もシリーズ展開されていますが、重くなるので個人的にはこちらの商品の方が好きですね。

テレワークも終わり、毎日通勤するのでローテーションを考慮して2足は必要になりそうですが、もう少し様子を見て追加を考えます。

今までいろいろな革靴・ビジネスシューズを履いてきましたが、テクシーリュクスが一番フィットしているのでリピート必須です。

時々メンテナンスしてあげるとキレイに長持ちします。筆者が愛用しているのは無印良品のクリームです。

スニーカー

ジョキング普段のお出かけ用に履いているのはプーマのスペースランナーです。

色はブラックで1足のみ所有。メイン用途はジョギング用です。

履いた瞬間柔らかいと感じるほどのクッション性で、そこそこソールもあり底突き感はあまりかんじられません。

まだ距離を走っていないので、細かいレビューはまた後日追加で記載します。

シンプリストが所有するミニマルな靴の数_02
正面から
シンプリストが所有するミニマルな靴の数_03
重ねてみた
シンプリストが所有するミニマルな靴の数_04
横から

ゴルフシューズ

一応持っているゴルフシューズ。こちらはアディダスのスパイクレスゴルフシューズ、コードカオスです。

色はホワイト×グレー、1足のみ。用途がゴルフに限定されるので本来は何かと兼用で所有したいのですが、さすがにそういう訳にもいかず。

せめてもの抵抗で、好きなアディダスのブランドをチョイスしています。

雨の日のラウンドで使用しましたがグリップ力が高く、またアッパーが通気性と防水性という矛盾する機能を備えているようで、蒸れずに快適にプレイすることができます。

もう少し腕が上がって、頻繁にゴルフに行けるようなレベルになれば、所有する名目も大きくなりそうですが、その道はまだまだ険しく先になりそうです。

靴箱は持ち込まない

ちなみに我が家には靴箱はありません。

理由は靴箱に靴入れる=履かない靴だと考えるので、お店で購入するときから「不要です」とお断りしています。

靴箱が無いと、万が一不都合があっても返品できなくなりますが、そもそも今まで返品したことがないので余計な心配事は、最初から考えないことにしています。

シーズンものやたまにしか履かないものでも、シューズクロークにそのまま保管しておけば、常に新鮮な空気に触れるのでカビが生える心配もありません。

また、靴箱が無いと無駄に空間を占有されることもないので家の中がスッキリしますし、靴の把握、管理もとても楽になります。

靴をコレクションしている、またはメルカリなどで売却を考えているという以外の方は、一度靴箱をおもいきって整理してみてはいかがでしょうか。

まとめ

靴は3足しか所有していないので、紹介といってもやはりあっさり終わってしまいました。

ただ、実際毎日履くのはスニーカーと革靴の2足のみ。

これだけでも行けそうですが、最近は外に出ることも多くなり靴の消耗が一気に進みましたので、少しローテーション含め検討しなければなりません。

多くの靴やスニーカーなどを所有していても、結局履くものは決まってしまいます。

趣味やコレクションしているのでなければ、本当に必要な靴の数に絞ってみるのもいいかもしれません。

アップデートがあればあらためてご紹介いたします。

以上、シンプリストの部屋からご紹介いたしました。

ルルル
ルルル

おしゃれは足元から。というわけで、おしゃれではないことがバレる記事となります


オールブラックのニューバランスのRCVRY(リカバリー)も気になるスニーカーです。

以前使用していた、リーガルの革靴用クリームは伸びがあって軽くて使いやすいです。

ビジネスシューズは本当にこれが一番履きやすいです。


ブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村

ブログ村の住人の方は、こちらから相互フォローしませんか?

Simple Minimal Life - シンプルミニマルライフ - - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました