
0日目
今回からはじまる新企画。その名も「365日後にミニマリストになるシンプルライフ」。
といっても、実際の生活に支障をきたすわけにはいきませんので、本企画は疑似体験の中で実験していく内容となります。
今回は、本企画0(ゼロ)日目ということで、その細かな設定や前提条件、ルールなどをご紹介!
趣旨・目的
映画「365日のシンプルライフ」。
シンプリストやミニマリストに関する情報の中では比較的よく見聞きする映画作品ですが、実際に観たことがある人という方は少ないでしょう。
作品の概要を簡単にいえば、自分の家の持ち物を一旦外に出してリセットし、1日1個だけ持ってくることができるというドキュメンタリー的な記録映画です。
そんな映画に触発されたわけではありませんが、シンプリスト・ミニマリストを名乗る筆者としては、一度は挑戦してみたい実験検証でもあります。
ただそうはいっても、現実的には家族もワンコもいるので実行に移すことはかなり難しい状況。
そこで今回、疑似体験で実践するという実験的な長期企画を立ち上げてみました。
前提条件、ルール
もととなる映画「365日のシンプルライフ」では、4つのルールが決められています。
- 自分の持ちモノ全てを倉庫に預ける
- 1日に1個だけ倉庫から持ってくる
- 1年間、続ける
- 1年間、何も買わない
こちらのルールをそのまま適用して実験してみたい気持ちは山々ですが、筆者の場合、いまのところ現実世界で実験するのは非常に難しい状況です。
ですので、まずは前提条件を設定し、その上でルールを決めて実験していくことにします。
前提条件
前提となる条件はこちら。
- 疑似体験とする
- 時間軸は現実、リアルに合わせる
- 365日実施する。ただし更新できない場合はまとめてもOK
- 場所は自宅とし、設備、水道光熱通信はそのままとする
- 仕事のことは除く
- ひとり暮らしと想定する
- アイテムで複数個内包しているものは1個としてカウント(3個入り1セットなど)
誰かスポンサーがいれば実際に実験してもいいのですが、あいにく家族との生活もあるので大前提として擬似的な体験とします。
ただし現実感をより出すために、リアルな時間軸で毎日モノと向き合い、考える時間を取ることにします。
ルール
前提条件のもと、こちらのルールを取り決めておきます。
- 部屋は引越し前の状態にリセット・初期化
- 所有品はすべて別の場所に保管
- 1日に1アイテムのみ持ち込み可
- 購入品もOK
- 食品、消耗品はカウントしない
- 可能な限り現実的な体験をブログに記載
実際に実験をおこなうのではなく疑似体験となるので、ドキュメンタリーの信憑性は下がりますが、可能な限り現実に即してブログに記録していきます。
なお現実世界の生活の環境や状況によって、毎日のブログ更新が難しい場合もあります。
その場合は、記事をまとめてブログに記載しますのでご容赦ください。あくまでも個人的な企画の一環です。
環境・状況
疑似体験といえど、環境も状況もリアルと同じ条件で進めていきます。
こちらの記事は本企画の0(ゼロ)日目ということなので、さっそく持ち物と家の中をリセット・初期化していきましょう!
その状態がこちら! 簡単に解説していきます
住環境
日本国内にあるマンションで1LDK。入居前からある付帯設備は下記のとおり。
- リビング・ダイニング:エアコン、床暖房、窓(2面採光)
- キッチン:対面カウンター、食器棚、シンク下収納、LED照明
- ベッドルーム:エアコン、クローゼット(内部LED照明)、窓
- 浴室:バスタブ(フタ付き)、シャワー、LED照明
- 洗面室:シャンプードレッサー、ドレッサー収納、壁面収納、LED照明
- トイレ:シャワートイレ、収納棚、LED照明
- 玄関:シューズクローゼット、LED照明
持ち物カウント除外アイテム
こちらは付帯設備の備品ということで、持ち物のカウントから除外します。
- 玄関の鍵
- エアコンのリモコン
- 現金
さぁ、これで準備は万全です。
あとは本人が裸で登場すればいつでもOK。
まとめ
今回の企画、実際のところどこまで継続し更新できるのか未知数です。
ですが、映画「365日のシンプルライフ」の実験に憧れて自分でも挑戦してみたいというのも事実。
幸いにしてシンプリスト・ミニマリストである筆者の持ち物所有数はすでにカウントしていて、その総数は365個以下でしたので、期間内で無事収まるはず。
もし無事365日後を迎えることができれば、内容をまとめて1冊の本にしてみるという新たな野望を手に入れることができるかもしれません。
いずれにせよ、365日後にどんな風景が待っているのか? みなさんと一緒に楽しみながら更新していきたいと考えています。
よろしければ、これからの長きにわたる企画にお付き合いいたたげれば幸いです。

なんと大きな風呂敷を広げたものです
シンプリスト・ミニマリストの持ち物、総所有数リストはこちら。
ブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログ村の住人の方は、こちらから相互フォローしませんか?
コメント