
前書き
23日目
こちらの企画は、映画「365日のシンプルライフ」を参考に、筆者が疑似体験していく長期連載企画です。
本企画のルールはこちら。
- 部屋は引越し前の状態にリセット・初期化
- 所有品はすべて別の場所に保管
- 1日に1アイテムのみ持ち込み可
- 購入品もOK
- 食品、消耗品はカウントしない
- 可能な限り現実的な体験をブログに記載
その他詳しい情報はこちらの記事をご参照ください。
なお、本企画は筆者が思い付いたことを勝って気ままに書いているので、一部読みにくい場合があります。
そこは寛大な気持ちで読んでいただけると幸いです。
それでは本日もみていきましょう!
本日の持ち物
シンプルライフ23日目。
そろそろ引きこもりの生活から脱出をはかるべく、準備を進めていきたいと考えています。
昨日の記事でも触れていますが、来月から仕事に行く予定。そのためには必要なアイテムが多々あるわけでして。
というわけで、本日チョイスしたアイテムはこちら。
バッグ(リュックタイプ)
仕事に行くとなるとどうしても持ち運びする荷物が増えます。
当然、それらをまとめるにはバッグ、カバンが必要に。
筆者の場合、外勤中でもパソコンで仕事をすることが多いので、持ち運び時に身体への負担が少ないリュックスタイルを選んでいます。
ただ、リュックといってもデザインや大きさ、素材、使いやすさなどそれこそ千差万別。いろいろ検討して悩んだ結果、ようやくこちらのシャトルデイパックスリムに辿り着きました。
なお、シャトルデイパックスリムの詳細や候補にあがった他のバッグ、リュックが気になる方はこちら。
これで普段の買い物も荷物運びが少し楽になります!
23日目の生活環境
目覚めの朝。天気が良く気分も良かったので朝からジョギングに行ってきました。
道中、知らない道に進んでみたり、ふとしたところで新しい発見があったり。
なんとなく走ってみた15kmでしたが、運動していると頭が比較的クリアになるので引きこもりには必要なことかもしれません。
ちなみに本日、道中で見つけた面白いのはこちら。

かなり昭和レトロ感満載のガチャガチャ・ガシャポンです!
中身はありませんでしたが、きっと昔は子供たちに人気だったのでしょう。
多分こんな世代?!
これをみてわかる世代は、おそろらくは、、、!?
着替え
日差しは途中で遮られたものの、気温は暖かくいいジョギング日和となりました。
1時間半ほど走ってきたので、そりゃーもちろん汗でびっしょりになります。
ところで、筆者のこれまでのシンプルライフでゲットしたワードローブには何がありましたっけ?
- パーカー
- Tシャツ
- パンツ
- イージーパンツ
- 靴下
こちらですべて。そしてそれぞれ1点モノ!!
そう、留守番していたパーカー以外、ジョギングで着用したのものはすべて洗わないといけません。
つまり衣類を乾かしている間は着るモノがないわけで。
唯一、残っていたパーカーだけは羽織ることができます。
ある意味中途半端でなんとも情けない姿でしたが、夜までその姿で過ごすことに。
誰かに見られるわけでもないので気楽といえば気楽ですが、この姿をブログで書くとまたいろいろな方からツッコミが入るのかなぁと考えると、うれしくて!
えっ?! 変態じゃないですよ?! たぶん。
本当の変態はこの方です。
おまけ

浴室乾燥フル回転で乾かしました
ブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログ村の住人の方は、こちらから相互フォローしませんか?
コメント