
前書き
38日目
こちらの企画は、映画「365日のシンプルライフ」を参考に、筆者が疑似体験していく長期連載企画です。
本企画のルールはこちら。
- 部屋は引越し前の状態にリセット・初期化
- 所有品はすべて別の場所に保管
- 1日に1アイテムのみ持ち込み可
- 購入品もOK
- 食品、消耗品はカウントしない
- 可能な限り現実的な体験をブログに記載
その他詳しい情報はこちらの記事をご参照ください。
なお、本企画は筆者が思い付いたことを勝って気ままに書いているので、一部読みにくい場合があります。
そこは寛大な気持ちで読んでいただけると幸いです。
それでは本日もみていきましょう!
本日の持ち物
シンプルライフ38日目。
本日のアイテムは、一般的にはマストとは言い切れないものの、筆者にとっては必要なアイテムとなります。
そのアイテムとはこちら。
インナーシャツ(ベージュ)
インナーシャツが必要な理由はご覧のとおり。
- 体温調整
- 汚れ防止
- 透け防止
日本の夏の気候がもう少しカラッとしていて湿度が低ければ、素肌にそのままワイシャツを羽織ることもできます。
ですがワイシャツに使われる生地の多くは、熱の調整があまり得意ではありません。
そのため湿度が高いと必然的に汗がこもり、うまく熱が放出されないうえ、汗でシャツ自体も汚れてしまいます。
また素肌にワイシャツ1枚だと乳首の透け感がかなり気になります。本人も気になりますが、周りの人も思わず視線のやり場に困るでしょう。
その点インナーシャツを着ることでそれらを解決できるので、筆者としては必須アイテムといえます。
なお、インナーシャツはベージュがおすすめです。
よくある白のインナーは意外と透けるため下着感が強くあらわれがっかりポイントになりがち。
また、グレーや黒では子供っぽさが出てしまうのでこちらも印象としては残念な結果になるでしょう。
必要なのはオシャレより、日頃から見せる清潔感だと筆者は考えます。
ほら、こちらの方なんて、、、あれ? おしゃれ感満載!?
サザエさんシンドローム
ゴールデンウィーク、大型連休、週末。
休みを堪能した人、お仕事だった人、逆に家族の面倒ばかりみて自分の時間がなくなった人など悲喜こもごもだったのではないでしょうか。
明日から平常の生活ということで、気持ちが少しザワザワする人もいるでしょう。
日曜夕方のアニメ「サザエさん」を観るとついついブルーな気持ちになる、いわゆるサザエさんシンドロームになる方もいるかもしれません。
ただ、その昔「サザエさん」は火曜日にも再放送していたので、厳密にいえば日曜日だからという理由にはならないはずなのですが。
それをいうなら「笑点」でもよさそうなものの、笑点シンドロームとは言われないのは不思議です。
どちらにしても、休み明けはなんとなくモチベーションが下がり気味なので、
- あまり深く考えず
- 無理をせず
- 深呼吸しつつ
- マイペースで
- ゆっくり平日モードに切り替えていく
こちらが無難です。
また他に楽しいことをイメージ・妄想してみるのもいいかもしれません。
次の休みを楽しむための活力に変えていきましょう。
おまけ

明るくて元気がもらえるキャラを眺めるのもいいかもしれません
ブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログ村の住人の方は、こちらから相互フォローしませんか?
コメント