
前書き
55日目
こちらの企画は、映画「365日のシンプルライフ」を参考に、筆者が疑似体験していく長期連載企画です。
本企画のルールはこちら。
- 部屋は引越し前の状態にリセット・初期化
- 所有品はすべて別の場所に保管
- 1日に1アイテムのみ持ち込み可
- 購入品もOK
- 食品、消耗品はカウントしない
- 可能な限り現実的な体験をブログに記載
その他詳しい情報はこちらの記事をご参照ください。
なお、本企画は筆者が思い付いたことを勝手気ままに書いているので、一部読みにくい場合があります。
そこは寛大な気持ちで読んでいただけると幸いです。
それでは本日もみていきましょう!
本日の持ち物
シンプルライフ55日目。
本日はWordPressがうまく機能してくれないので簡素に行きます。
本日回収したアイテムはこちら。
お財布
リンク
アブラサス(abrAsus)のマネークリップです。使い勝手などはこちらの記事を参照してください。
ひとりごと
WordPressが6.0にアップデートしたのはいいのですが、編集画面が開けないという自体におちいっております。
下記試してみましたが問題は解決できず。
- プラグインの停止 → すべて停止するも効果なし
- ConoHa WING「WEXAL」停止 → 効果なし
- ConoHa WING「コンテンツキャッシュ」OFF → 効果なし
- ConoHa WING「ブラウザキャッシュ」OFF → 効果なし
- Googleキャッシュクリア → 効果なし
- テーマ変更 → 編集は可能
- WPをダウングレード → 正常稼働
というわけで、今cocoonから適当なテーマに変更してなんとか編集しています。
結局、WordPressのバージョンを5.9.3にダウングレードしてひとまず様子を見ることに。
メジャーアップデートは危険ということがわかっただけでも、ひとつ勉強になったと言い聞かせて!
おまけ

ルルル
多忙な時ほどトラブルに遭遇するという法則! ポテチでも食べて癒されたい
リンク
ブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログ村の住人の方は、こちらから相互フォローしませんか?
コメント