
前書き
57日目
こちらの企画は、映画「365日のシンプルライフ」を参考に、筆者が疑似体験していく長期連載企画です。
本企画のルールはこちら。
- 部屋は引越し前の状態にリセット・初期化
- 所有品はすべて別の場所に保管
- 1日に1アイテムのみ持ち込み可
- 購入品もOK
- 食品、消耗品はカウントしない
- 可能な限り現実的な体験をブログに記載
その他詳しい情報はこちらの記事をご参照ください。
なお、本企画は筆者が思い付いたことを勝手気ままに書いているので、一部読みにくい場合があります。
そこは寛大な気持ちで読んでいただけると幸いです。
それでは本日もみていきましょう!
本日の持ち物
シンプルライフ57日目。
昨夜から激しい雨が降り続いており、通勤するのもためらわれるほど。
こんなときに偶然テレワークができたことは本当に感謝しかありません。
というわけで、本日のアイテムはもちろんこちら。
ジャンプ式折りたたみ傘
ミニマリストが持つ傘といえば、折りたたみ傘が1本、しかも軽量でコンパクトなデザインというイメージが強いでしょう。
筆者も折りたたみ傘1本だけを所有していますが、コンパクト・軽量ではなく、そこそこの大きさのものを利用しています。
とくに自動で開閉できる機能、いわゆるジャンプ傘は、個人的に必要だと感じます。
正直、開くのも閉じるのも手動でおこなうのが面倒なんですよね。
効率化というよりは、手間暇をかけずにワンタッチで操作できる方が便利という、単純にわがままだけがその理由。
ときにはそんなわがままに付き合ってくれるアイテムがあってもいいのではないでしょうか?(誰かに同意を求めている?!)
ひとりごと
本日、テレワークということで自宅で仕事をしていましたが、午前中の激しい雨のおかげで緊急の案件がいくつも入って、電話がわんさか入って、それはもう目まぐるしく。
そういえば休憩らしい休憩もとっていないかも?
人間、楽に生きるのは難しいということを実感した日と考えれば、これもまたいい経験になるかもしれません。
おまけ

今日は仕事が終わってからブログを書いたのでめっちゃ内容が薄いです(苦笑)
ブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログ村の住人の方は、こちらから相互フォローしませんか?
コメント