
前書き
こちらの企画は、映画「365日のシンプルライフ」を参考に、筆者が疑似体験していく長期連載企画です。
本企画のルールはこちら。
- 部屋は引越し前の状態にリセット・初期化
- 所有品はすべて別の場所に保管
- 1日に1アイテムのみ持ち込み可
- 購入品もOK
- 食品、消耗品はカウントしない
- 可能な限り現実的な体験をブログに記載
その他詳しい情報はこちらの記事をご参照ください。
今はほとんど日記と化していますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。
それでは本日もいってみましょう!
本日の持ち物
シンプルライフ77日目。
梅雨の晴れ間。束の間の太陽はとても貴重でありがたいのですが、気温の上昇はおさえていただきたいもの。
そんな暑さから逃げるように室内に入れば、今度はエアコンがガンガン効いた空間で寒すぎて鳥肌が立つくらい。
本日は、そんな寒暖差を埋めるアイテムをチョイス。
カーディガン
ちなみに上の商品は参考写真で、筆者が実際に所有するアイテムはユニクロのエアリズムカーディガンです。
今は販売していないため、買い替えることができず非常に残念。
UVカットの薄手のパーカーもありますが、さすがにワイシャツの上にそれを羽織るのは気まずいもの。
やっぱり汎用性を考えるとオールシーズン着られるカーディガンがあると大変便利です。
あれ? これはオールシーズン整えるサウナのお話?!
日々消化
実はひっそりとこまめに日々消化しているものがあります。それは何かといいますと、
プロテイン
ザバスのウエイトダウンチョコレート風味のプロテイン。以前運動とダイエットのために大量に購入したものです。
今は1日2食生活のためそもそも飲む機会がほとんど無く、しばらく放置していましたが、さすがにもったいないのでここ最近消化するようにしています。
基本的には豆乳割り。以前は牛乳でしたが、豆乳の方がコク(?)があるので。
まだまだ在庫があるので、今しばらくは消化に明け暮れます。ついでに運動できればいいのですが。
ひとりごと
パーソナルスペース。筆者は某アニメにちなんでATフィールドと呼んでいます。
このパーソナルスペースにはいくつか種類があるのですが、それはここでは割愛。
どちらにしても、自分が感じる快適・適切な空間内に誰かが入ってくるのはあまり好ましいものではありません。
たとえば、広い店内でそこら中席が空いている状況にもかかわらず、わざわざ隣に座るという行為は本当にナンセンス。
それでも、人にはいろいろな考えや行動パターンがあるので一概に否定はしません。
えぇ、否定はしませんが、
ATフィールド全開っ!!
と、心の中で叫ぶことをお許しください。
おまけ

息抜きに、第3新東京市をめぐる旅に出たいかも
ブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログ村の住人の方は、こちらから相互フォローしませんか?
コメント