
前書き
こちらの企画は、映画「365日のシンプルライフ」を参考に、筆者が疑似体験していく長期連載企画です。
本企画のルールはこちら。
- 部屋は引越し前の状態にリセット・初期化
- 所有品はすべて別の場所に保管
- 1日に1アイテムのみ持ち込み可
- 購入品もOK
- 食品、消耗品はカウントしない
- 可能な限り現実的な体験をブログに記載
その他詳しい情報はこちらの記事をご参照ください。
今はほとんど日記と化していますが、温かい目で見守っていただけると幸いです。
それでは本日もいってみましょう!
本日の持ち物
シンプルライフ79日目。
昨日に続き、旅行準備のためのアイテムを吟味。
普段ならあまり必要ないけど、着替えという意味では2セットは欲しいかも。
ということで本日はこちらをチョイス。
ジョガーパンツ

無印良品の吸汗速乾ストレッチテーパードパンツ。今回新たに購入しました。
本当はユニクロの感動イージーパンツにしようかと考えていたものの、価格と入手しやすさと動きやすさを考慮しこちらに。
男女兼用ですが、サイズが少しゆったり目に作られているのでいつもよりひと回り小さくてもいけます。ちなみに筆者、普段のパンツはSサイズですがこちらはXSサイズでOK。
さらっと履けるし、シルエットもテーパードということもあってキレイ目です。普段履きでもいけそうで、シンプリスト・ミニマリストとしてはありがたいアイテム。
朝ラン
筆者は休日の朝、ジョギングをするようにしています。いわゆる朝ランというものです。
もともと運動は苦手ですが、ダイエットと健康のためにウォーキングからはじめて、気がつけば走るまでに成長してました。
とはいえ、のんびり自分のペースで楽しむレベルです。
なるべく車や信号がない走りやすい道を探しながら少しずつアップデートしていたら、いつのまにか河川敷を走っていました!
なるほど、みなさんがここを走る理由がわかる気がします。
朝ならまだ気温が上がり切らないので、運動不足という方はまずは5分のウォーキングからはじめてみるといいかもしれません。
ひとりごと
最近、眠いと感じたあたりからどうにも起きていられません。
Twitterやwebでの探し物、イラストを描いている最中でも、急にパタっと意識がなくなって、気がつけば変な状況になっていることがしばしば。
寝られるという意味ではありがたいのですが、かといって朝まで熟睡というわけでもなく、なんとなく中途半端です。
眠気を感じたらきちんとベッドに入ってすぐに寝る、そんなスタイルにした方がいいのかもしれません。
だらだらとリビングで寝落ちしているようでは、まだまだダメですね。
おまけ

ちょっと気になるキャンプセット。アイリスオーヤマというのも面白そう
ブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログ村の住人の方は、こちらから相互フォローしませんか?
コメント