生活・暮らし

生活・暮らし

テレワークとミニマルな飲み物

今回は、Covid-19(コロナ禍)の影響下でテレワーク生活を一年間過ごし、その中で感じた変化のひとつ「飲み物」の事情について書いていきます。あくまでも個人の意見ですので参考程度にお読みください。主な...
生活・暮らし

ミニマルなペーパー事情 / Minimal Paper

今回は、我が家で使用している「トイレットペーパー」と「ティッシュ」についてご紹介。ちなみに「ティッシュ」と呼ぶか「ティシュー」と呼ぶかは意見が分かれるところですが、一般的に日本人に通用しやすい「ティッ...
生活・暮らし

ふたり暮らし家庭の食器事情 / Tableware and cutlery

今回は、ふたり暮らしにおける「食器」事情をご紹介していきます。ミニマル系統の自分ひとりの暮らしであれば、所有数を最小限にすることも可能ですが、そこをノーマルなパートナーとのふたり暮らしの生活では、お互...
生活・暮らし

レンタルさん / Rental san

今回は、普段の「会社員」とは別の顔である「レンタルさん」について少しご紹介いたします。「レンタルさん」活動は、仕事というよりは趣味の延長のような感じです。一応所属している会社は、副業OKとなっています...
生活・暮らし

IKEA で購入したお気に入りのアイテム5選

今回は、我が家にある IKEA で購入してよかった、お気に入りのアイテムを5つご紹介していきます。どれも甲乙つけ難いので順位は付けておりません。では早速、ご紹介していきましょう。TIDIG ティディグ...
生活・暮らし

シンプルなゴミ箱事情 / Trash can

今回は、我が家のゴミ箱事情をご紹介していきます。もちろん各家庭で、いろいろと条件が違ってきますので、あくまでも参考程度に読んでいただけると幸いです。それではさっそく見ていきましょう!家の大きさは?まず...
生活・暮らし

大掃除はいつやる? / Spring cleaning

今回は、「大掃除」についていろいろお話をしていきます。少し時期が違うのでは? とか、掃除自体はなかなかミニマルにもシンプルにもならないよね、という意見もありそうですが、この記事を読むことで、何かしらの...
生活・暮らし

【ブログ運営報告】ブログ開設から4ヶ月間のPV数・収益を公開

2021年2月からスタートしたブログ「Simple Minimal Life」。4ヶ月が経過したので、はじめて【ブログ運営報告】を集計して公開。普通の初心者ブロガーが、なにも考えずに気楽に記事を書くと結果的にこうなります、というひとつの指針・目安になるかもしれません。
スポンサーリンク