【2025年】シンプリスト・ミニマリストがやりたいこと10選を毎月検証

*本ブログはアフィリエイト広告を利用しております
want-to-do-2025-inspection_ec2 生活・暮らし
PVアクセスランキング にほんブログ村

2025年も年始にシンプリスト・ミニマリストの筆者が1年間でやりたいことを10個選んでみました。

本記事では年始に掲げた項目が本当に実践できているのか? できているならどんな状況なのか? を毎月ふりかえることでモチベーションを維持する企画となります。

筆者と同じように、やりたいことや目標を設定している人、また実践したいけど長続きしない人のための勇気づけになれば幸いです。

それではさっそくみていきましょう!

経済編

1. ノーマネーデー 年間240日

ノーマネーデーお金を使わない日を2025年は240日に設定しています。果たして結果は?

  • 1月:20日
  • 2月:17日
  • 3月:21日
  • 4月:22日
  • 5月:21日
  • 6月:23日
  • 7月:20日
  • 8月:21日
  • 9月:20日
  • 9月:6日

10月は北海道旅行やワンコの病院などでほぼ毎日出費。ここ数年でワースト1位の月でした…。

なお筆者のノーマネーデーの実践方法はこちらです。

仕事編

2. 毎月有給休暇を取得 年間12回 ★達成済★

心と身体の安寧のためにも毎月一日以上は有給休暇を取得しようと設定しています。今月は?

  • 1月:1回
  • 2月:1回
  • 3月:1回
  • 4月:1回
  • 5月:1回
  • 6月:1回
  • 7月:0回
  • 8月:1回
  • 9月:1回
  • 10月:5回

10月は旅行で連休を取得したので!これで年間12回を達成!!

健康編

3. 16時間断食・オートファジー 年間333日

16時間空腹の時間を作るプチ断食オートファジーの取り組み。どこまで伸ばせるのか?

  • 1月:30日
  • 2月:26日
  • 3月:29日
  • 4月:28日
  • 5月:29日
  • 6月:29日
  • 7月:31日
  • 8月:31日
  • 9月:27日
  • 10月:24日

10月、こちらも北海道旅行の影響で16時間キープができない日もあり。

でもそれは旅行ならではの楽しみもあるのであまりこだわらないようにしています。

4. ジョギング 年間1,600km

健康と体力と体型を維持するためのジョギング。今年の目標ははたして?

  • 1月:217.32km
  • 2月:31.58km
  • 3月:97.28km
  • 4月:146.93km
  • 5月:94.86km
  • 6月:112.58km
  • 7月:80.91km
  • 8月:163.49km
  • 9月:152.06km
  • 10月:42.28km

10月は雨とワンコの病院通いで走る時間がなく一気に距離が落ちています…。

5. ゆる筋トレ 年間365日

昨年は腹筋を毎日継続することができたので、2025年はもう少し負荷を高めてゆる筋トレとして昇華していくことにします。

  • 1月:31日
  • 2月:28日
  • 3月:31日
  • 4月:30日
  • 5月:31日
  • 6月:30日
  • 7月:31日
  • 8月:31日
  • 9月:30日
  • 10月:31日

10月、いろいろな出来事がある中でもこれだけは毎日継続しています。習慣化に万歳!

ちなみに筆者が利用しているヨガマットはこちら。

6. 絵日記 毎日更新365日

iPad miniで毎日イラスト・絵日記を描くという目標を掲げてみました。はたして継続できるんでしょうか?

  • 1月:31日
  • 2月:28日
  • 3月:31日
  • 4月:30日
  • 5月:31日
  • 6月:30日
  • 7月:31日
  • 8月:31日
  • 9月:30日
  • 10月:31日

こちらも今のところ順調に毎日継続できています。

自分の趣味とはいえよく続けられるものだと数字を見て実感しています。

7. スターバックス新規開拓 年間12件 ★達成済★

スターバックスの来訪スタンプを少しずつクリアしてみたく、まずはのんびり毎月1店舗を目安に新規開拓を試みるという内容です。

  • 1月:1件
  • 2月:3件
  • 3月:5件
  • 4月:2件
  • 5月:1件
  • 6月:1件
  • 7月:4件
  • 8月:4件
  • 9月:3件
  • 10月:5件

10月は北海道旅行もあって、5店舗新規開拓に成功しています。

8. ゴルフ再開 年間コース1回 ▲未達成▲

海外駐在終了後やめてしまったゴルフ。久々にやりたいという気持ちになってたので、自分の心に従って再開を目指すことに。

  • 1-6月:0回

こちらは6ヶ月経って、やる気が削がれてしまったので目標から外すことにしました。

9. 旅行 年間2回 ★達成済★

人生を豊かにする旅行。今年も目標は年2回に設定しました。

  • 1-8月:0回
  • 9月:1回
  • 10月:1回

10月の北海道旅行で年間2回目の旅行を達成!

…とはいっても、ワンコの体調悪化で旅行気分ではありませんでしたが(苦笑)

10. 総所有数 240点以下

2025年は総所有数を240点まで許容としてみました。ゴルフ再開となるとアイテムが増えることが見込まれますので。

  • 1月:202点
  • 2月:198点
  • 3月:199点
  • 4月:197点
  • 5月:199点
  • 6月:200点
  • 7月:198点
  • 8月:199点
  • 9月:194点
  • 10月:192点

10月末時点でトータル192点。個人的な持ち物を全体を通して少しずつ見直しています。

まとめ

2025年シンプリスト・ミニマリストの筆者がやってみていこと10選の先月分を振り返ってみました。

毎月振り返ることで進捗や状態を確認することができ、またモチベーションを維持するという意味においてもこの検証は必要だと感じます。

目標は立てたら終わりではなく、継続し検証してこそ問題点や改善点もみることができるので、これを機に挑戦してみるのもいいかもしれません。

何気なく送る生活にメリハリをつけてみませんか?

この記事が少しでも何かのお役に立てたら幸いです。

ルルル
ルルル

ひとつでもやりたいことが見つかればイイですね!


ブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村

ブログ村の住人の方は、こちらから相互フォローしませんか?

Simple Minimal Life - シンプルミニマルライフ - - にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました