ルルル

思考・アイデア

シンプリスト・ミニマリストがやめたこと、手放したモノ「習慣・行動編」

シンプリスト・ミニマリストが時間を有効的に活用するために、普段の生活でやらない・やめてみた習慣や行動を一挙にご紹介。普段何気なく行動していること、持っているものをあらためて見つめ直すきっかけになれば幸いです。
生活・暮らし

【メンズ】シンプリスト・ミニマリストのワードローブ

シンプリストでミニマリストな筆者(男性)のワードローブを公開しています。ビジネスからルームウェアまでもれなくすべてのアイテムをご紹介。シンプルライフやミニマリストのワードローブが気になる方は参考にのぞいてみてください。
生活・暮らし

【2023年】シンプリスト・ミニマリストがやりたいこと10選を毎月ふり返る

シンプリストの筆者が2023年の幕開けと同時に掲げた「やりたいこと10選」について継続して状況を検証していく企画です。PDCAの「C/check」となります。追検証をすることでどんな結果になるのか一緒にみていきましょう。
生活・暮らし

シンプリスト・ミニマリストのすべての持ち物・アイテムをリスト化

シンプリストでミニマリストな筆者が所有しているすべての持ち物、アイテムをリストアップしてみました。どんなアイテムを持ち、何が不要なのか? 物やアイテムを見つめ直すきっかけや参考になれば幸いです。気になる総所有数は記事内後半に。
モノ・ガジェット

【メンズ】ミニマリストの通勤バッグの中身 / What’s in my bag 2023

シンプリスト・ミニマリストである筆者の通勤バッグの中身をご紹介。普段どんなモノを持ち運んでいるのか? 他人のバッグやカバンの中身が気になる人もあわせて参考にのぞいてみてください。
思考・アイデア

シンプリスト・ミニマリストがやめたこと、手放したモノ「アイテム編」

シンプリスト・ミニマリストが時間を有効的に活用するために、普段の生活で手放したモノを一挙にご紹介。普段何気なく行動していること、持っているものをあらためて見つめ直すきっかけになれば幸いです。
思考・アイデア

承認欲求と期待欲求

相手の行動にイラッとすることはありませんか? その時あなたは相手にどんな期待を込めていたのでしょう。相手に何かを求める期待をここでは「期待欲求」と定義して、その内容と、実際にどう対応すればいいのかを考察していきます。
モノ・ガジェット

ビジネスからカジュアルまで使えるリュック | 無印良品 肩の負担を軽くするリュック

【ビジネスからカジュアルまで使えるリュック】を探す企画の第一弾。今回は、筆者が2年ほど愛用している無印良品「肩の負担を軽くする撥水リュックサック」をご紹介。人気のリュックを実際の使用例を含めて解説しています。
モノ・ガジェット

【Apple Watch】全ワークアウトのご紹介

Apple Watchを持っているけどワークアウトを使ったことがない方。またワークアウトの種目や種類が気になる方。ワークアウトの全種類を見たことがない方。こちらの記事ではワークアウトの全種目・全種類をピクトグラムとともにご紹介しています。
モノ・ガジェット

【アブラサス】薄いマネークリップの使用レビュー

シンプリストが選んだ財布は、アブラサス(abrAsus)の「薄いマネークリップ」。シンプルで軽くてミニマルな薄いマネークリップの、実際の収納力や使い勝手などを、忖度なしでレビューします。
モノ・ガジェット

Dell Latitude 7390にプライバシーフィルターをつけた感想

モバイルパソコンDell Latitude 7390にサードパーティ製のプライバシーフィルターを取り付けてみました。実際のディスプレイの見え方からフィルターの効果、メリット・デメリットをご紹介。
思考・アイデア

変更したブログのアイキャッチ画像をTwitterに反映させる方法

Twitterでブログ記事の更新をお知らせしたいけど、アイキャッチが古いままで変更されない場合の解決方法についてミニハックをご紹介。とっても簡単にTwitterのOGPを更新できるので、ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク