【ミニマル】バッグの中身「2021年春」編

*本ブログはアフィリエイト広告を利用しております
バッグの中身 2021年春編_アイキャッチ モノ・ガジェット

今回は、以前紹介しました「バッグの中身 / What’s in my bag?」の記事から約2ヶ月後の状況をご紹介していきます。

といいますのも、新年度よりテレワークメインの環境からオフィス出社メインに勤務体系が切り替わり、そのためバッグを仕事で使うことが多くなったため、このタイミングで一旦中身を見直すことにしました。

それでは、実際に中身を見ていきましょう。

バッグ(リュック)本体

メインとなるバッグは、相変わらず無印良品の「肩の負担を軽くする撥水リュックサック」を継続して使用しています。

バッグの中身 2021年春編_01

シンプルなデザインで最大容量19リットルなのに、超軽量(460g)というのが一番の利点です。

中身の入替などが面倒、入れ忘れを防止する目的もあって、オン・オフともにこのバッグひとつにしています。出かける時は何も考えず基本的にこのバッグを持っていけば安心です。

これも思考のシンプル化の一貫です。

バッグの中身 / ベーシック編

こちらのバッグに、常に入っているアイテム類はこちらになります。

バッグの中身 2021年春編_02

財布

前回と変わらず BURBERRY「BLACK LABEL」の長財布です。買い替えたいのですが、今しばらく愛用することになりそうです。

メッシュケース(黒)

バッグの中身 2021年春編_03

無印良品のこちらの黒いメッシュケースには、モバイルバッテリー「AxinG / 5,000mAh」と「Lighting ケーブル(20cm)」が入っています。いざという時のため常に持ち歩いています。

メッシュケース(グレー)

バッグの中身 2021年春編_04

同じく無印良品のグレーのメッシュケースには、「常備薬(頭痛薬、酔い止め)」「爪やすり」「あぶらとり紙」が入っています。他に「メガネ拭き」がいつもは入っているのですが、今ちょうど切らしてしまいました。

水ボトル

水筒代わりに、こちらの無印良品「自分で詰める水のボトル」を常時持ち歩いています。会社に持って行くと、誰かしらから声をかけられる不思議なアイテムです。

カラビナ、カギ

前回と変わらず、リール付きのカラビナとカギのセットです。

ミニバッグ

買い物に便利なマイバッグは、無印良品の「ナイロン買い物バッグショルダー」を常にリュックのサイドポケットに忍ばせています。土日の買い出しではフル活躍しています。

AirPods

出かける時は常に持ち歩くイヤホン、Appleの「AirPods」です。以前も説明しましたが、音楽を聴くというよりは耳栓代わりという贅沢な使い方をしています。

ちなみにこちら「ベーシック編」の場合、総重量は「1.4kg」でした。ボトルにはお水が入った状態です。だいたい500mlのペットボトル3本分ですね。

バッグの中身 / プライベート編

こちらは前回と全く同じですね。

バッグの中身 2021年春編_05

iPad Pro 11inch(2018)

ブログを書くにも、本を読むにも、Twitter するにもあると便利です。Cellular 版ですが、ネットワークは iPhone のテザリングでつなげています。自動接続にしているので相性もよく、非常に便利です。

iPad Pro の使用レビューは、「Apple iPad Pro 11インチ(2018)のレビュー」はこちら。

また、テザリングに使っている「楽天モバイル」を1ヶ月利用してみた感想「楽天モバイル回線を iPhone 12 で1ヶ月使ってみたレビュー」はこちらです。

Magic Keyboard

主にブログを書くために持ち運んでいます。この子が普段の荷物で、パソコンに次いで重たいアイテムです。

Apple Pencil(第2世代)

外出先では滅多に使用しませんが、メモを取るような場面があると大変便利です。持ち出すというよりは、外すと無くしそうなので、常に iPad 本体にくっつけています。

こちらの「プライベート編」の総重量は「2.2kg」。500mlのペットボトルでいうと4本半くらいでしょうか。

カバンの中身 / オフィス編

「ベーシック編」にプラスして以下のものを入れて出勤しています。

バッグの中身 2021年春編_06

モバイルパソコン、スマホ(会社支給品)

会社支給のモバイルパソコン、Dell の「Latitude 7930」と同じく支給品のスマホ、Apple の「iPhone 7」です。会社にデスクがなく、また週に1−2日はテレワークになるので、基本的に毎日持参しています。

前回からの大きな変更点としては、パソコンのモバイルバッテリーを持参することをやめました。詳細は「Dell Latitude 7390 の電源アダプタを AUKEY のUSB Power Delivery に変えてみた」をご参照ください。

ポリエステル吊るせるケース小物ポケット

バッグの中身 2021年春編_07

こちらが今回入れ替えたアイテムで、無印良品の「ポリエステル吊るせるケース小物ポケット」です。

以前は同じ無印良品の「ナイロン手付ポーチ」でしたが、パソコンのACアダプタを持ち運ばなくてもよくなったので、こちらのケースにサイズダウンしました。入っているものはこちら。

バッグの中身 2021年春編_08
  • 海外用SIM
  • SIMピン
  • パソコンスタンド
  • マウス
  • メモノート
  • ボールペン
  • シャチハタ
  • 有線イヤホン
  • Lighting – イヤホンプラグ変換ケーブル
  • トラベルS字フック

今回新たに無印良品の「メモノート」が追加されていますが、これはセキュリティが厳しいお客様との打合せ時に、ガジェット系が全部没収されて困るので、仕方なく忍ばせることにしました。

持っている文具はボールペンとメモノートの2点のみです。

マウスなどの小物については、「テレワーク環境と仕事道具」を参照してください。

社員証

前回との変更点として、海外のオフィス用の入館証がなくなっています。

名刺入れ

こちらは前回から変わらず、PORTER の「カレントカードケース」を愛用しています。

お弁当

バッグの中身 2021年春編_09

こちら、新規追加です。お弁当箱は昔からいろいろ試行錯誤してきましたが、現在はアスベルの「Agタイトロック 850ml」に落ち着いています。

コロナ禍もあってひとりで黙食しますし、見栄えを気にして弁当作りが大変になるのも避けたいという理由も大きいです。

といっても、お弁当はパートナーの担当(昼食はパートナー、夕食は自分が担当しています)なので、作ってもらえるだけで幸せです。

こちらの「オフィス編」に必要なものを全部入れた総重量は「3.9kg」。お弁当と水ボトルの中身ありの重さで、500mlのペットボトルでいうと8本分に相当します。

パソコンが入ってこの重さですからかなり軽い部類になり、通勤の移動だけで疲れてしまうということは軽減されるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

やはり軽さは正義!ということで、必要な荷物もなるべく軽くなるよう、時々中身の見直しをかけています。荷物込みの重さの比較は、まとめると下記のとおりです。

  • ノーマル編:1.4kg
  • プライベート編:2.2kg
  • オフィス編:3.9kg

もっとも重たい場合でも4kg前後なので非常に軽快です。お出かけの帰りに買い物や、上着をサラッと入れる余裕もありますし、重くて肩が凝るということも軽減されます。

現在お出かけの際のバッグは、この無印良品のリュックひとつですべてを網羅していますが、メインの荷物を入れ替える手間がないのでとても楽です。ここも選択肢を減らすという意味でのシンプル思考に繋がりますね。

今後もアップデートがあれば随時ご紹介していきます。みなさまの参考になれば幸いです。(なるのかな?)

ルルル
ルルル

ルルルのひとこと:カバンの中身を見たいという需要があると聞いて

シンプリスト
この記事を書いた地球人

執筆者情報。
・シンプルなデザインを好み
・シンプルな思考で
・ミニマルにモノを所有し
・ミニマルな脂肪を夢み
・多様性を尊重する
そんなシンプルでミニマルな快適生活を目指す人。

ルルルをフォローする
モノ・ガジェット
気に入ったらシェアしてね♪
ルルルをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました