モノ・ガジェット

iPad Pro11(1st) からiPad mini(6th)に乗り換えない理由

iPad Pro 11(第1世代)を所有している筆者が、iPad mini(第6世代)を購入するかどうしようかと悩んでいる状況をご紹介。同じような悩みを抱えている方の参考になれば幸いです。
モノ・ガジェット

シンプリストがiPhone 13 miniを選んだ理由と使用レビュー

シンプリスト兼ミニマリストの筆者がiPhone 12からiPhone 13 miniに乗り換えた理由と、実際に使用してみての感想、レビューをご紹介。iPhone 13 miniのコンパクトサイズが気になる方は参考にしてみてください。
生活・暮らし

【オートファジー】16時間断食・ファスティング3ヶ月レポート

オートファジーのためのファスティング、16時間断食をはじめて3ヶ月間が経過。今回は3ヶ月目の検証結果をレポートしています。オートファジーやファスティング、16時間断食の効果・結果に興味がある人の参考になれば幸いです。
思考・アイデア

【ブロガーさんに100の質問】に答えてみた

しらたまんさんの楽しい企画【ブロガーさんに100の質問】に乗っかって答えてみました。鋭いツッコミから倒しまくりのボケまで詰まっていて答えるのが楽しい企画です。どんな質問、回答になっているのか?興味がある方は気軽に眺めてみてください。
モノ・ガジェット

【Anker Nano II 65W】PD充電器(USB-C)をレビュー

AnkerのPD対応充電器【Nano II 65W】を購入、実際に使ってみた感想をご紹介。パソコン(65W)のACアダプタをなんとかしたい、コンパクトなPD充電器ってどうなの? 荷物を減らしたいという方の参考になれば幸いです。
思考・アイデア

変更したブログのアイキャッチ画像をTwitterに反映させる方法

Twitterでブログ記事の更新をお知らせしたいけど、アイキャッチが古いままで変更されない場合の解決方法についてミニハックをご紹介。とっても簡単にTwitterのOGPを更新できるので、ぜひ参考にしてみてください。
生活・暮らし

【メンズ】シンプリスト・ミニマリストのワードローブ

シンプリストでミニマリストな筆者(男性)のワードローブを公開しています。ビジネスからルームウェアまでもれなくすべてのアイテムをご紹介。シンプルライフやミニマリストのワードローブが気になる方は参考にのぞいてみてください。
モノ・ガジェット

Dell XPS 13(9300)1ヶ月使用レビュー

デルのアンバサダープログラムでXPS 13をお借りすることができましたので、実際に1ヶ月間使用してみて感じた点などを、メーカーに忖度なく使用者視点をメインにご紹介しています。これから購入する方の参考になれば幸いです。
生活・暮らし

16時間断食を3ヶ月継続して受診した健康診断の結果

オートファジーのための16時間断食、ファスティングを3ヶ月間継続し受診した健康診断。16時間断食は身体の内外にどんな変化をもたらしたのか。健康診断でみる16時間断食、ファスティングの効果をご紹介します。
生活・暮らし

【物欲がない人】向けのプレゼントを考察

誕生日のプレゼントは何が欲しいですか?との問いに、最近は【物欲がない】と答える人も多いようで。そんな人にプレゼントするならどうしたらいいのか?プレゼントを贈る・受け取る両方の気持ちを考察してみた記事となっています。
生活・暮らし

【オートファジー】ファスティング1ヶ月経過レビュー

オートファジーの機能を有効活用するための限定的なファスティング=16時間断食を、1ヶ月間毎日実践した体験レポートです。ダイエットの効果はあるのか?他にどんな効果があるのか?実体験の情報とファスティングのやり方をご紹介します。
思考・アイデア

【死ぬまでにしたい100のこと】バケットリスト

【死ぬまでにしたいこと】バケットリストを100個書き出してみました。100個のリストを探していくうちに、最終的に自分が何をしたいのかがわかるという意味でも、書き出してみることをおすすめします。意外と新しい発見があります。よろしければ参考に!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました