今回は、2023年中にシンプリスト・ミニマリストがやいたいことを10個リストにしてみました。
ちなみに昨年は22個に挑戦しましたが、さすがに数が多くて管理が大変だったので、今年は10個にとどめています。
それではさっそく、どんな内容のやりたいことを掲げたのか順にご紹介していきます。
経済編
まずはお金に関することから2個ご紹介。
1. ノーマネーデーを150日
昨年同様ノーマネーデー=お金を使わない日を継続できるように目標に設定します。
前回は年間60日でしたが今回は年間150日に大幅アップ。なんと2.5倍!
ノーマネーデーを設けるのは、普段から何気なく使ってしまう習慣を改善するためでもあります。
意識してなるべくお金を使わないように心がけたいものです。
2. ブログで年間12万の収入
ブログのみでどこまで収入を得ることができるのか未知数ですが、今年は大きく目標を立ててみました。
年間12万。毎月にならすと月1万となります。つまり5桁の収入です。
昨年の目標で且つほとんど達成できなかった月5桁を毎月継続するのはかなり困難ですが、それくらいの意気込みで2023年は取り組む予定です。
健康編
健康管理は年齢を重ねるほど厳しくなっていきます。ここは維持を目標として昨年に引き続き4個選んでみます。
3. 体重58kgに
こちらは残念ながら昨年未達成で終わってしまった項目です。
今回リベンジということで目標値を変えずに58kgを目指します。
2022年末で61.2kg。たかが3kg、されど3kg。
年齢を重ねると、体重を落として維持することが本当に難しくなります。
ちなみに身長は164cm。適正体重は59.17kgですのでそれより少し軽い数字を目標としています。
4. 16時間断食を300日
16時間の断食、オートファジーを今年も継続していきます。
気をゆるめるとついつい何かを口にしてしまうので、自分自身を律するという意味でも目標は必要だと感じます。
ただし、体調面や旅行なども考慮して今年は年間300日を目標に取り組んでいくことにします。
5. 1日2食を300日
すでにほぼ固定化していますが、維持継続するためにも1日2食を目標に掲げておきます。
こちらも16時間断食と同じく年間300日を目標に設定しておきます。
6. ジョギングを年間1,000km
前年、目標をクリアできずに終わったジョギング。
こちらもリベンジということで年間1,000km走破を目標に設定しました。
月間でいえば84km程度ですが筆者の環境で走れるのは休みの日くらいなので、週末に1日10km走る計算になります。
天気の問題もあるのでなかなかハードですが、健康のためにもなるべく継続したいものです。
趣味・その他編
趣味という趣味はありませんが、好きなものにフォーカスしてやりたいことを4個ピックアップしてみました。
7. ブログ更新を120本
こちらのメインブログ「Simple Minimal Life」と、もうひとつも趣味ブログ「しんぷるらいふろぐ」の両方合わせて、年間で120本の記事を更新することを目標としてあげていきます。
メインではシンプリスト・ミニマリストに関する情報を、サブではシンプルライフにまつわる絵日記を主にアップしていく予定です。
興味がある方はぜひ継続して見ていただけるとうれしいです。
ちなみに両方ともConoHa WINGのレンタルサーバーを使っています
8. 年間200冊読書
昨年のマンガを含む読書目標が年間30冊でしたが、終わってみれば176冊と意外と読んでいました。
せっかくですので継続していくためにも今年200冊読破を目指します。
さらなるインプットを増やしてそれをブログに活かしたいと考えます。
9. 総所有数200点以下
シンプリスト・ミニマリストだからといって、持ち物の数量に制限はありません。
ただ、ここは自分自身への挑戦ということで、ひとつの区切りとなる200点を切る所有数を目標として設定しておきます。
ちなみに2022年12月時点の総所有数は211点。
あと11個とあなどるなかれ。快適な生活を犠牲にしない範囲でどこまで落とし込めるか、ここからの難易度はかなり高めです。
焦らずゆっくりと進めていく予定です。
10. イラストの販売1点以上
こちらは完全に未知の世界ですが、何かしらの自分の作品を販売してみたいと考え目標に掲げてみました。
テキトーなラクガキレベルのイラストがメインですが、ひとりでもファンができることを願って!
本当の意味での新規開拓チャレンジです!
まとめ
2023年にやりたいことを10個書き出してみました。今回は前年に比べてさらに進化した内容となっています。
中にはかなりハードルが高い項目も含まれていますが、高い目標をクリアしてこそ進歩できるものといえるでしょう。
ここに掲げている内容は自分がやりたいことなので、誰かにやらされているものとは異なり、自己肯定感も高まるのが大きなメリットといえます。
なお、よくある「年頭に抱負を述べただけであとは知りません」で終わりにすることはなく、こちらに掲げた項目は一年間を通して検証していきます。
その進捗は別の記事でご案内いたします。
みなさんも具体的なやりたいことなどをみつけて、言語化し、検証や進捗を確認しつつ目的が無事達成できるよう一緒にやっていきましょう。
本記事がみなさんの何かの参考・ヒントになれば幸いです。
みなさんのやりたいことは何ですか?
ブログ村に参加しています。よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブログ村の住人の方は、こちらから相互フォローしませんか?